Plants
- 2022年8月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月7日

みなさんのお部屋にグリーンはありますか?
私は昔からお部屋にグリーンを置くのが大好きで、名前をつけて大事に育てています。
今年から、未来を切り開いていくと言われているドラゴンヘッドが牡牛座に入りました。
ドラゴンヘッドが牡牛座にあると、エコな取り組みやサステナブル、そして農業、ガーデニングの分野が大きく注目されると言われています。
まずは、自宅でグリーンや家庭菜園を始めてみるのがいいと思います。
難しそうに思う人もいるかもしれませんが、コツがわかれば意外と簡単で、おうちにグリーンが多いと家の中がパワースポットになりますよ。
今日は、私の癒しのプランツをご紹介します。
まずは、ベンガレンシスの「ベンちゃん」
我が家のガネーシャ的存在です。
ガネーシャはインドの神様で、困難や障害を取り除き福をもたらすとされています。豊穣や知識、商売の神様でもあります。
ベンガレンシスの花言葉は「永遠の幸せ」
フィカス(ゴム)属で、とても育てやすいプランツです。

続いて、ハートの葉っぱが可愛いウンベラータの「ウンベちゃん」(名前は安易)
この子は我が家のアイドル的存在。ハートで癒してくれます。
花言葉は「健やか」「夫婦愛」
部屋の南や南東に置くと運気がアップしますよ。

最後にペペロミアちゃん達。
この子達は部屋のあちこちに居て、バランスを整えてくれています。
悪い気を鎮めて、良い気をもたらしてくれるので、健康にも良いと言われています。
花言葉は「艶やか」「可愛らしさ」
日陰もオッケーで、初心者向けのプランツです。

ここで、おうちでグリーンを始めたい方にご紹介。
今人気のプランツは「エアプランツ」や土ものなら「フィカス」
育てやすく、水をあげ過ぎないのがコツ!
どちらも種類が多いので迷ってしまうと思いますが、選ぶポイントは、、
♢尖った葉 : 邪気を払う・仕事運、発展運などが開運へ
○丸い葉 : リラックス効果・恋愛運、家族運、人間関係、金運がアップ
風水的にはこんな効果があります。
あとは直感で選べばそれがご縁です。
プランツを生活に取り入れて、お部屋をパワースポットにしちゃいましょう。





コメント